2012年12月18日火曜日

GRAND KIRIN(グランドキリン)1本 @ キリン

blogram投票ボタン
しぶとく続いている太っ腹なBEER to friendsキャンペーン
同居人がもらっていた分があったので、今晩の風呂上がりにでも飲むべく、初めて東京での受け取り。
が、またまた見事に手こずっていました。>店員さん(^_^;)
なんだかバーコードがリーダーでなかなか読み取れずに……
2次元バーコードだともうちょい読み取りやすいと思うんやけどね。
なんで1次元バーコードを採用してるんだか??>ソフトバンク
そんなこんなで、無事、GRAND KIRIN(グランドキリン)1本ゲット!!(^^)v
これで何本目のGRAND KIRIN(グランドキリン)だろ!?(^_^;)
明日は、ホテルのすぐそばのセブン-イレブンに行ってみるかなぁ……

太陽のマテ茶500mlx2 @ プレモノ

blogram投票ボタン
プレモノすき焼き食べたらマテ!太陽のマテ茶プレゼントキャンペーンに同居人と共に当選!!
今回のキャンペーンは、ダイエーグループ/オークワグループ店頭引換ってことだったので、近所のオークワへ。
店頭のクーポン発券機で引き換えチケットを発券してレジにて商品と引き換えるとのことなので、クーポン発券機を探したんやけど、それらしきものが見つからない。
で、あきらめて店員さんに聞いてみたら、サービスカウンターのところにありました。
想像とぜんぜん違ってとっても小さな機械でぜんぜんわからなかった。
ちなみにこちらのお店では、このクーポン発券機を使われたのが初めてだったみたい。(^_^;)
ってなわけで、無事、太陽のマテ茶500mlx2をゲット!!(^^)v
1本は、今晩のお出かけのお供にでもしましょうかね。(^^♪

窯出しとろけるプリンx2 @ サークルKサンクス

blogram投票ボタン
モニプラにて実施されていた窯出しとろけるプリン30,000名様にプレゼントに同居人と共に当選!!
その引換期間が今日までということで、サークルKサンクスに引換に行ってきました。
ってことで、窯出しとろけるプリンx2をゲット!!(^^)v
普段、まず買うことのないコンビニスイーツを楽しんじゃいましょうかね。(^^)

ちょきんぎょブランケット @ JAバンク

blogram投票ボタン
JAバンク兵庫冬のわくわくキャンペーンということで、定期貯金(期間1年以上)で20万円以上200万円未満を新規に預けるともれなくちょきんぎょブランケットがいただけるということで、同居人が新規に定期貯金をすることに……
ってことで、ちょきんぎょブランケットもらっちゃいました。(^^)v
あとおまけで、トイレクリーナー、かやおりふきん、ファミリーフレッシュなんかもいただいちゃいました。
これらは消耗品なんで、ま、そのうち使えるでしょう。

2012年12月15日土曜日

Schick HYDRO5(ハイドロ5) @ Ponta

blogram投票ボタン
Pontaから「ご当選おめでとうございます!」と商品が届いた。
入っていたのは、Schick HYDRO5(ハイドロ5)。(^o^)
試供品無料サンプルとのことみたい。
そういや何か応募したような気はする。(~_~;)
そこそこ当選数もあったような……

ま、今、まだ使っているのがあるので、その替刃がなくなったらこっちに替えてみましょうかねぇ。

2012年12月14日金曜日

人形焼8個 @ サントリー金麦

blogram投票ボタン
イオンで、しょっちゅうやっているサントリー金麦キャンペーン。
2012年9月24日(月)~11月12日(月)の間に実施していたのが、サントリー金麦・金麦<糖質70%off>の5ケース購入で必ずもらえる!キャンペーン
同居人のお父さんから買ってきてと頼まれているので、キャンペーン期間に合わせて購入。
で、ちゃっかり賞品いただいちゃいました。
今回のキャンペーンでは、東京の下町グルメプレゼントということで、Aコース/人形焼、Bコース/月島もんじゃ、Cコース/浅草今半牛肉柳川どんのぐの3種類があったけど、この中だったらAコース/人形焼かなということで、人形焼8個が届きました。(*^^)v
まだまだいろいろおやつがあるので、なかなか追いつかないけど、賞味期限までにはちゃんといただかせてもらいましょう。(^^♪
人形焼なんて久々だなぁ。

2012年12月12日水曜日

ネスレ ブライト トライアルキット2セット @ ネスレ その4

blogram投票ボタン
ネスレ ブライト あつあつハート届けよう10万人モニター募集キャンペーンがまだつづいていたようで、またまたネスレよりネスレ ブライト トライアルキット2セットが届きました。(^^)v
1セットはご自身で、もう1セットは<あつあつハートを届けたい大切な人>にお渡しいただいて、より多くの方にあつあつクリーミーなコーヒー体験をお楽しみいただければ……とのことなので、同居人と共に楽しませていただきます。(*^_^*)

あとは、とにかく「ネスカフェ バリスタ」プレゼントキャンペーンなのよねぇ。
今度こそ、当てなきゃ!!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノつ

2012年12月8日土曜日

50円クーポン券x2 @ ヤマトヤシキ

blogram投票ボタン
昨日から始まった歳末特別ご優待会
その中で、歳末抽選会が開催。
届いていたDMが、無料で1回抽選ができる抽選参加券になっていたので、一応、参戦。
これまで一度も当たったことはないんですけどね。(^_^;)
でも今回こそはと思って、チャレンジしたんですが、あえなくやっぱりハズレの参加賞。
同居人の分と合わせて2回チャレンジしたんですけどねぇ。(TOT)
ってことで、参加賞ということで、525円以上の買い物で1枚使える50円クーポン券x2をゲット!!(^^)v
ま、今月いっぱい利用できるんで、何か1,050円以上のものでも買って使わせてもらいましょうかねぇ。
使うとすれば、スイーツ辺りかなぁ。(^^♪

チキンラーメンどんぶり2個とデコロールシール1枚 @ 日清食品

blogram投票ボタン
さっき佐川さんがやってきたと思ったら、今度は、カンガルー便が到着。
今度は何が来たのかと思ったら、チキンラーメンどんぶりプレゼントキャンペーンに当選ということで、チキンラーメンどんぶり2個とデコロールシール1枚が届いたのでありました。(^^)v
日清食品も会員登録していて、ちょこちょこ懸賞応募もしてるんやけど、これまで全く当たることがなかった。
今回やっとこさの初当選!!\(^o^)/
この調子で、じゃんじゃんいろいろと当たってくれればいいんやけどな。

(南房総)完熟びわゼリーx2 @ ぐるなび

blogram投票ボタン
佐川さんから何が届いたかと思ったら、同居人と私にぐるなびさんからのお荷物。
「ふるさと応援メニュー」食べて応援キャンペーン!の全員プレゼントの賞品でした。^^;
この応募者全員プレゼント、(佐渡)柿餅揚げ、(南房総)びわゼリー、(大子)常陸大黒豆ゼリー、(今治)みかんジュースの4種類のうちからどれか一つが送られるってもので、どれが当たるかは届いたときのお楽しみだったので、てっきり同居人と私で別々のものが届くもんやと思っていた。
が、いざ届いた商品は、どちらも(南房総)完熟びわゼリーでした。(^^;)v
どうせなら4種類のうちの2種類を楽しみたかったけど、4種類のどれがいちばん好みかと言われたらこの(南房総)完熟びわゼリーなんで、ま、よかったということか……!?
ま、それぞれひとり1個ずつ食べればいいからね。(^^♪

2012年12月2日日曜日

ホワイトボードカレンダー @ オートバックス

blogram投票ボタン
オートバックスで、会員様だけにお得な情報ということで、2012年11月28日(水)~なくなり次第終了ということで、来店者に先着でオートバックスオリジナルカレンダーをプレゼント。
ってなわけで、本日、いただきに行ってきました。
B3ニッ折りサイズの世界遺産カレンダーかA4サイズのホワイトボード用ペン付 ホワイトボードカレンダーということで、ホワイトボードカレンダーをセレクト。(^^)
カレンダーそれほど掛ける場所ないんで、ホワイトボードカレンダーの方が、使いでがあったりするかなぁなんて思ったんですが、ホワイトボードカレンダーなのに来年のカレンダーが入っちゃってるのねぇ。
これじゃ来年しか使えないやん。(●`ε´●)
なんかあまりホワイトボードカレンダーであるメリットがないような……
なんだかなぁ。

ちなみに、もう一つワンピースグッズってのも2012年11月16日からいただけたんですが、こちらはすでに品切れ。(^_^;)
といっても私としては品切れを狙ってたので予定通り。
だって、品切れの場合にはオートバックスのお買物ポイントが500ポイント(500円分)いただけちゃいますからね。
ワンピースなんて全く興味なしですから……

2012年12月1日土曜日

ブロードウェイミュージカルのスノードーム @ 旅デパ

blogram投票ボタン
もしやと思いつつ、旅デパからの荷物、最後の一つを開けると、やはりこれまた旅デパプレゼントキャンペーンの当選品。(^_^;)
最後の賞品は、ブロードウェイミュージカルのスノードームでありました。(^^)v
これまたどうしたものか!?ってな賞品。
毎年12月になったら出してどこかに飾る!?
しかし、同じ旅デパの同時期の懸賞でこんな三つも同時に当たるかなぁ……(~_~;)
どうせならもっといいもんが当たって欲しかった。
ま、この旅デパプレゼントキャンペーンって賞品がこんなんやからかやたらと応募は少ないのよねぇ。
当選数5とか10とかに応募数20とか……(笑)

来月もまた何か当たっちゃったりしてね。(^o^)

ブロードウェイミュージカルのビニールトートバッグ @ 旅デパ

blogram投票ボタン
旅デパからの荷物二つ目を開けてみると、こちらも旅デパプレゼントキャンペーンの当選品でブロードウェイミュージカルのビニールトートバッグでありました。(^^)v
しかし、こんなビニールトートバッグどうしようかなぁ……
とりあえず、しまうところがなくて放置状態だったDVDボックスたちにちょうどよさげなサイズだったので、入るだけ入れてみました。(^^ゞ

しかし、これまた当たったのは私。
同時期の同じところの懸賞に二つも当たるとはねぇ。
ちょっとビックリ!!(・o・)

Kim McCartyのプレート @ 旅デパ

blogram投票ボタン
夜、荷物が一度に3個も到着。
いったい何が届いたのかと思ったら送り先もみんな同じ旅デパ
まず一つ目を開けてみると、旅デパプレゼントキャンペーンの当選品 Kim McCartyのプレートでした。(^^)v
以前は、同居人が当たったけど、今回は私が当たったみたい。
となると残り二つは……??

Sparkling Saperavi2011 京都産サペラヴィ2011 @ カラーメンバーズクラブ

blogram投票ボタン
会員になっているカラーメンバーズクラブのプレゼント企画 日本でもめずらしい!京都産サペラヴィ(品種)を使用した赤スパークリングワインでメリークリスマス♪に申し込みしていたら見事当選!!(^^)
ってことで、本日、Sparkling Saperavi2011 京都産サペラヴィ2011が届きました。(^^)v
赤のスパークリングワインなんてあまり飲んだことがないからちょっと楽しみ。(^^♪

しかし、京都にこんな丹波ワイナリーなんてワイナリーがあったんですね。
近くに行くことがあったらちょっと寄ってみたいな。

2012年11月29日木曜日

ネスレ ブライト トライアルキット2セット @ ネスレ その3

blogram投票ボタン
ネスレ ブライト あつあつハート届けよう10万人モニター募集キャンペーンということで、ネスレよりネスレ ブライト トライアルキット 2セットが届きました。(^^)
ま、いうても10万人に当たるんですからねぇ。
でも応募したはずの同居人には当たらなかった模様。
このブライトよりもネスカフェ バリスタが当たって欲しいんやけどなぁ。
毎月のように応募してるけど、一向に当たらない。
このトライアルキットを手にした方限定の「ネスカフェ バリスタ」プレゼントキャンペーンなるものもあるようなので、今度こそ当たって欲しいなぁ。
ただ限定といっても対象者は最低10万人はいるのよねぇ。(~_~;)

さぬきうどん4食つゆ付き @ カラーメンバーズクラブ

blogram投票ボタン
会員になっているカラーメンバーズクラブで、先月は、申込者全員プレゼント企画ってことで、「うどん」または「そば」がいただけるということで、私は、「うどん」で申し込み。
その商品が本日届きました。
さぬきうどん4食つゆ付きです。(^^)v
また晩ご飯にでもいただこうかと思います。(^^)

2012年11月25日日曜日

温泉旅館宿泊券(20,000円分) @ 西因幡ようこそスタンプラリー

blogram投票ボタン
鳥取市西商工会から郵便が届いた。
何が届いたのかと同居人が開けてみると、温泉旅館宿泊券(20,000円分)の当選のお知らせ。(*^^)v
そういえば9月に鳥取へ行った時に参加しました。>西因幡ようこそスタンプラリー
がんばってスタンプ集めた甲斐がありました。
それにしても全部で2,549通の応募の中から当選3名の温泉旅館宿泊券が当たったのはうれしいなぁ。(*^_^*)
ま、この内の何通が温泉旅館宿泊券に応募されていたかはわからんけど……
同居人も一緒に応募したけど、さすがに当選3名に二人で当選とはいきませんでしたねぇ。(^。^)

しかし、もう1日早くこの通知を送ってくれていればよかったのに……
そうしたらすぐに使ったのになぁ。
ほんの14時間くらい前に某宿の予約をしたばかり。
利用期間が平成24年11月19日~平成25年1月31日までとするなら、ちゃんと利用期間開始までには送って欲しかった。
なんとか雪が降らないうちに行けるといいんやけど……

2012年11月22日木曜日

東北かけはしタンブラー4個セット @ セブン-イレブン

blogram投票ボタン
盛り上がれ!東北 東北のごちそう満喫プレゼントキャンペーンって確かセブン-イレブンで対象商品を購入し、そのレシートに表示されたコードをサイトから登録して応募ってなキャンペーンだったような……
そのとき残念ながらそのキャンペーン商品には当たらなかったんやけど、Wチャンス賞に当たっちゃったみたい。(^^)
当たったのは、ちょっとかわいい東北かけはしタンブラー4個セット。(^^)v
リリー・フランキーさんがデザインしたものみたいで、青森-りんご、秋田-なまはげ、宮城-こけし、福島-ぶたとなっています。
タンブラーのサイズも小ぶりな感じで、ホントかわいらしい。
なかなか我が家で使うタイミングが難しいけど……(^_^;)

しかし、ホントならこのキャンペーン、応募できなかったっぽいんですよねぇ。
我が家は、このキャンペーンで、毎月GRAND KIRINをちびちびゲット(^^)vしているだけなんやけど、一度だけ店員さんのミスなのか!?キャンペーンコードが入ったレシートがもらえて、ラッキーなことにこれが当たっちゃったってな具合。
他にも何回かGRAND KIRINをゲット(^^)vしたけど、そのときには対象のレシートがもらえませんでしたからね。
それにしてもそのたった一度のチャンスで当たっちゃうとは、同居人もなかなかやるな!!(^。^)

2012年11月20日火曜日

シンギングスパロウ @ マイ大阪ガス

blogram投票ボタン
昨日、ヤマト運輸から「宅急便お届けのお知らせ」メールが届いていたんで、今日、マイ大阪ガスからのプレゼントが届くことはわかっていたんで、何が届くんやろう?とちと((o(´∀`)o))ワクワクしてたんやけど、届いた商品は、こんなもの。(~_~;)
箱から出しても何なんやこれ!?と思っちゃいました。
賞品は、シンギングスパロウ
小鳥のさえずりが鳴る置物です。
せっかく当たった会員限定プレゼントやけど、なーんかあんまりうれしくない。^^;

これが当たるくらいなら「栗原はるみさんのとっておきレシピBOOK 2012年秋号」が当たった方がまだ使い道があってよかったなぁ。
当選数もこのシンギングスパロウの55名の10倍近い500名だったのになぁ。

2012年11月19日月曜日

現金5000円 @ じゃらん その2

blogram投票ボタン
ふと、じゃらんの同じアンケートって、確か同居人も答えたよなぁなんて思った。
で、まさかなぁ……なんて思いつつ、同居人宛てのメールもちとチェック。
すると、まさかまさかで、同居人にも同じようにメールが届いていた。(@_@;)

中身ももちろん同じで、関西・中国・四国じゃらん11月号読者アンケートで、現金5000円が当選!!(*^^)v
このアンケートは、毎号2種類あって、それぞれ抽選で10名様に現金5000円がプレゼント。
なので当選者は合計20名。
今回の関西・中国・四国じゃらん11月号の場合、この2/20が私たち二人だったってこと。(~_~;)
どれだけアンケートへの回答があるのかわからないけど、なかなかこんなことはないんでは!?

じゃらんnetの¥1000OFF割引ポイントをゲットするために買ったじゃらんで、さらに1万円もゲットできるなんてねぇ。
これからじゃらんnetの¥1000OFF割引ポイントが付いているときには毎号買ってアンケートに答えなきゃ……(^^ゞ
そしたら図書カードも消費できるしね。

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

現金5000円 @ じゃらん

blogram投票ボタン
メールをチェックすると、ふと「じゃらん編集部より、読者アンケートプレゼント当選のお知らせ」なるタイトルのメールが目に入った。

関西・中国・四国じゃらん11月号読者アンケートで、現金5000円が当たったみたい。(^^)v
なんか今年は現金が当たる年!?
やっぱり現金はうれしいねぇ。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
できれば、ロト6の1等 4億円くらいがいいんやけど……(^_^;)

この5,000円は、銀行振込ってことなので、早速、振込み先口座をフォームに入力。
振込みは、12月に入ってからってことなので入金されるのはまだ先やけど、とりあえず、ラッキー!!(^^)v

じゃらんnet